いつも rakumo をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
1月23日(木)に rakumo のアップデートを行いましたのでお知らせいたします。
アップデート情報は下記の通りです。
リリース日時
・2020年1月23日(木) 12時55分頃
アップデート内容
rakumo カレンダー
■ ユーザー・設備の検索結果上限を 20 → 50 に増加
同姓のユーザーが多い場合に目的のユーザーを見つけきれない場合がある問題を緩和できるよう、以下の画面での検索結果件数の制限を最大 20 件から 最大 50 件に増加しました。
rakumo コンタクト
■ コンタクトの項目で、長い文字列が折り返されない場合がある問題の修正
社員番号やカスタム項目などの列に長い半角英数の文字列が設定された場合に、列幅を超えた部分の値が隠れてしまう問題がありました。
長い半角英数の文字列が設定された場合でも値がすべて確認できるように、折り返して表示するように修正しました。
rakumo ケイヒ
■ 付加項目入力機能を追加
経費にプロジェクトコードや顧客コードのような追加の情報を1つ付加できるようになりました。
プロジェクトコードや顧客コードなど、経費に対して任意の情報項目を付加し、申請や出力データで利用したい場合が多くあります。
「内容」や「目的」のフリーテキスト入力では入力漏れや表記揺れが発生し申請者・担当者双方で利便性・信頼性などの面での懸念が残るため、管理されたマスターのデータから選択する機能を設けました。
概要は以下の通りです。
rakumo キンタイ
■ モバイル端末で打刻・休暇申請が可能に
スマートフォンのブラウザでキンタイの打刻と休暇申請ができるようになりました。
時間帯に応じて、背景画像が変わります。
<打刻について>
位置情報付きで打刻をした場合、PC版の出勤簿画面では打刻手段と合わせて住所が表示されます。住所をクリックすると、位置情報をもとに google map が開きます。
<休暇申請について>
急用や体調不良で当日の休暇を取るような場合のため、多くの場合に数回のタップで申請を完了できるようになっています。
理由欄にはボタンをタップして定型文を簡単に挿入できます。
モバイル版のキンタイを利用する URL は PC 版のユーザー画面 URL と同様です。
スマートフォンからPC版を表示したい場合は、画面右上のユーザー名をタップしてメニューを開き、表示を切り替えてご利用ください。
■ 休日出勤の打刻を消した場合のアラートを追加
休日出勤申請が承認されているが、出勤・退勤打刻が揃っていない場合に、下記のアラートが発生するようになりました。
「休日出勤申請日に打刻がありません。申請を取り消すか打刻を修正してください。」
もし休日出勤を取り消す場合には、打刻を消すだけでなく申請を取り消していただくようお願いいたします。