いつもrakumoをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
12月15日(木)にrakumoのアップデートを行いましたのでお知らせいたします。
アップデート情報は下記の通りです。
リリース日時
・2016年12月15日 12時20分
アップデート内容
rakumo共通
■ "Google Apps" → "G Suite"の名称変更に伴う文言変更
rakumo 製品内の "Google Apps" 表記を "G Suite" に変更しました。
rakumoカレンダー
■ Calendar Resource APIの仕様変更に対応
2017年1月に GData Calendar Resource API が廃止され Directory API へ変更されるのに伴い、rakumo から使用する API を変更しました。
これに伴い、rakumo カレンダー利用組織の管理者が管理画面にログインする際、新たに Google の同意画面が表示されますので、同意を行ってくださいますようお願いいたします。
また、rakumoカレンダーをご利用中で 同期の定期実行を行っている場合、アップデート実施後に定期実行ユーザーで一度ログインして同意を行う必要があります。
■ 検索結果からカスタムグループの作成が可能に
検索結果タブのメニューに「カスタムグループを作成...」を追加しました。
検索結果をもとにカスタムグループ作成画面を開くことができるようになりました。
■ 週表示/月表示ドロップダウンをマウスオーバーで開くよう変更
月表示(非表示)への切り替えをスムーズに行っていただけるよう、変更を行いました。
■ 予定詳細画面「この予定に参加しますか?」の表示調整
■ 管理画面:予定種別の色の名前変更
予定種別色の名前がわかりにくく、カレンダーリニューアル前後でずれがあったため、名称と並び順を変更しました。表示色自体の変更はありません。
新しい種別の色の選択肢と、以前の種別の色の名前は以下の通りです。
新・色名称 | 旧・色名称 |
---|---|
青1 | 水色 |
青2 | 青 |
青3 | リバーブルー |
青4 | ネイビー |
紫1 | 紫 |
紫2 | 薄紫 |
紫3 | 奈良紫 |
赤1 | 赤 |
赤2 | 鳶色 |
茶色1 | オリーブ |
黄色1 | マスタード |
黄色2 | 茶色 |
緑1 | 緑 |
緑2 | 黄緑 |
緑3 | ビリジアン |
緑4 | 翠色 |
緑5 | ハルニレ |
緑6 | ピーコックブルー |
グレー1 | 黒 |
グレー2 | 墨色 |
rakumoボード
■ ドライブファイルの共有に失敗した場合のメール通知に対応
ドライブファイルを添付した際、閲覧者に添付ファイルへの閲覧権限を付与することができますが、サーバーでの処理に失敗した場合、投稿者にメールで通知が届くようになりました。
メールを受け取ったら、手動で確認のうえ共有を実施する必要があります。
■ ポスト作成時のボード選択プルダウンに説明文を表示
ポスト作成時のボード選択プルダウンに、ボードの説明文が表示されるようになりました。
■ ボードの説明文の文字数制限を緩和
ボードの説明文の文字数制限を「50文字」から「100文字」に増やしました。
rakumoケイヒ
■ 費目ごとに内容・目的の入力必須設定・入力ヘルプテキストの設定が可能に
費目ごとに、内容や目的に何を入力すればよいかの説明文を管理者が設定できるようになりました。
また、入力漏れを防ぐため、内容・目的それぞれ必須入力に設定することもできるようになりました。
■ 編集できない経費の経路を閲覧可能に
提出後の経費精算書や締め済みの経費精算書の、経費の経路の詳細を確認することができるようになりました。
これにより、提出後の経費精算書や締め済みの経費精算書で使用した路線の詳細の確認、定期区間が除外されているかどうかの確認が可能になりました。
■ 仕訳・出力で任意の期間からの選択に対応
締め期間を指定してのダウンロードにくわえ、任意期間を指定してのダウンロードができるようになりました。
特定の発生日のデータのみ短時間で出力したい場合などにご利用いただけます。