【G Suite版】スマートフォンで rakumo へアクセスした際 403 エラーが発生する件についてのご案内

【G Suite版】スマートフォンで rakumo へアクセスした際 403 エラーが発生する件についてのご案内

G Suite版 rakumo をご利用のお客様

日頃より rakumo をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
rakumo サポート担当でございます。

昨日 5月8日から、スマートフォンで rakumo へアクセスをしたとき、403 エラー *1 が発生するとご報告を一部のお客様からいただいております。

本エラーに関しましては、2017年4月20日から、Google の仕様変更 *2 によって、すべての OAuth クライアントに対して Webview *3 を使用した埋め込みブラウザからの OAuth リクエストがブロックされるようになったことが原因でございます。
rakumo は OAuth リクエストを使用していますため、Webview を使用した埋め込みブラウザから rakumo へアクセスをしたとき、上記理由により 403 エラーが発生いたします。

*1 403 エラーの内容

403. That's an error
Error: disallowed_useragent
This user-agent is not permitted to make an OAuth authorization request to Google as it is classified as an embedded user-agent (also known as a web-view). Per our policy, only browsers are permitted to make authorization requests to Google. We offer serveral libraries and samples for native apps to perform authorization requests in the browser.

*2 Google の仕様変更内容

詳細につきましては、以下ページをご参照ください。
▶️Google Developers Japan:ネイティブ アプリの OAuth インタラクションを最新にしてユーザビリティとセキュリティを向上する

*3 WebView について

WebView とは、iOS や Android OS などのスマートフォンやタブレット端末のアプリケーションソフト側で Web ページを表示するシステムです。

お客様へのお願い

rakumo を正常にご利用いただくために、推奨動作環境でのご利用をお願いいたいます。

【スマートフォン版 rakumo の推奨動作環境】(2017年5月9日現在)
  • iOS:
    最新メジャーバージョンとその 1 つ前のメジャーバージョンの Safari もしくは Chrome ブラウザ
  • Android OS:
    最新バージョンとその 2 つ前までのバージョンのデフォルトブラウザ

上記推奨動作環境以外で、rakumo をご利用中のお客様におかれましては、アプリ/ブラウザ開発のベンダー様へお問い合わせくださいますようお願いいたします。

以上でございます。
ご案内にご不明な点がございましたら、お問合せフォームからお知らせくださいませ。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

2017 年 5月 9日
rakumo サポート担当