Google Workspace / Salesforce と連携するクラウド拡張ツール

rakumo(ラクモ)

お問い合わせ

rakumoサポート » よくあるご質問-Google版 » rakumoワークフロー管理画面 » ワークフロー運用管理画面へのログイン » ワークフロー運用管理画面にログインするための設定方法を教えてください。

ワークフロー運用管理画面にログインするための設定方法を教えてください。

ワークフロー運用管理画面にログインするための設定方法を教えてください。

最終更新日:2021/03/23カテゴリ:ワークフロー運用管理画面へのログイン

rakumoワークフロー運用管理画面(https://a-rakumo.appspot.com/workflow/admin)にログインを行うことができるユーザーは3通りあります。
運用状況に応じて、いずれかの権限をユーザー様に付与してください。

  • 「rakumo管理者」
  • 「ワークフロー管理者」
  • 「ワークフロー運用担当者」

※ アクセスできる権限を持っていないユーザーは、「権限エラーこのページを閲覧する権限がありません」と表示され、rakumoワークフロー運用管理画面にアクセスすることができません。

A. 一部機能を除く rakumo の管理機能を設定することができる「rakumo管理者」

「rakumo管理者」は、rakumo管理画面、rakumoワークフロー運用管理画面へアクセスすることが可能です。

【rakumo管理者の設定方法】
rakumo管理者用コントロールパネル(https://a-rakumo.appspot.com/admin)にログインして下記の手順で設定を行ってください。

1. 管理者の設定 > 「rakumo管理者」をクリックします。

2. メンバーを追加欄にメールアドレスを入力した後、「追加する」をクリックします。

B. ワークフロー運用管理画面の全ての機能を設定することができる「ワークフロー管理者」

「ワークフロー管理者」は、ワークフロー運用管理画面にのみアクセスが可能です。

【ワークフロー管理者の設定方法】
rakumo管理者用コントロールパネル(https://a-rakumo.appspot.com/admin)にログインして下記の手順で設定を行ってください。

1. 管理者の設定 > 「ワークフロー管理者」をクリックします。

2. メンバーを追加欄にメールアドレスを入力した後、「追加する」をクリックします。

C. ワークフロー運用管理画面にログインして、一部の設定のみ行うことができる「ワークフロー運用担当者」

(使用例:経理部の一般社員に、経理関連の申請区分の管理権限を付与するために設定 など)

【ワークフロー運用担当者の設定方法】
ワークフロー管理者※がワークフロー運用管理画面にログインして下記の手順で設定を行ってください。

申請区分の管理から申請区分を選択 >「運用担当者を割り当てる」をクリックし、
運用担当者の設定画面でユーザーを選択後に、「運用担当者を割り当てる」をクリックします。

※申請区分の運用担当者に設定されたユーザーが、同じ申請区分に他のユーザーを運用担当者に設定を行うことも可能です。

運用担当者が設定できるワークフロー運用管理画面上の機能

  • 運用担当を割り与えられた「申請区分の管理」
  • 運用担当を割り与えられた申請区分内の「申請書ひな型の管理」
  • 運用担当を割り与えられた申請区分内の申請書ひな型の「共有経路」の付け替え、「専用経路」の管理
  • 運用担当を割り与えられた申請区分内の「申請書の管理」

この質問をチェックした人は他にこんな質問を見ています

  1. ワークフロー運用管理画面はどこからアクセスをすることができますか?
rakumo のサービスサイトはこちら
  • 管理者/Google版全般
    • 管理者向けスタートガイド 全般
    • よくある質問・管理画面
      • Google同期 (9)
      • rakumo管理画面へのログイン (5)
      • アクセス権の設定 (17)
      • グループ (8)
      • サービス固有設定 (23)
      • ユーザー (26)
      • 設備管理 (5)
    • よくある質問・Google版全般
      • ユーザーログイン (7)
      • リンク (6)
      • 仕様・その他 (23)
    • マニュアル
  • ワークフロー
    • スタートガイド
    • よくある質問
      • スマートフォン・タブレット (2)
      • その他 (23)
      • 承認 (31)
      • 申請 (27)
      • 通知 (13)
    • よくある質問・管理画面
      • ワークフロー運用管理画面へのログイン (2)
      • 代理人の管理 (3)
      • 申請区分の管理 (5)
      • 申請書の管理 (18)
      • 申請書ひな型の管理 (40)
      • 申請経路の設定 (27)
    • 申請書テンプレート
    • マニュアル
  • キンタイ
    • スタートガイド
    • よくある質問
      • ICカード打刻アプリ (1)
      • カレンダー連携(キンタイ) (1)
      • キンタイ全体 (3)
      • スタッフ管理 (4)
      • モバイル (5)
      • ワークフロー連携(キンタイ) (3)
      • 休暇・休日 (14)
      • 勤務形態 (6)
      • 勤務状況 (10)
      • 打刻 (10)
      • 申請・承認 (7)
      • 締めとデータ出力 (6)
    • 設定例
    • マニュアル
  • カレンダー
    • スタートガイド
    • よくある質問
      • カレンダー全体 (74)
      • スマートフォン・タブレット (7)
      • 予定の登録 (51)
    • マニュアル
  • ボード
    • スタートガイド
    • よくある質問
      • ボード全体 (25)
    • マニュアル
  • ケイヒ
    • スタートガイド
    • よくある質問
      • ケイヒ全体 (17)
    • マニュアル
  • コンタクト
    • スタートガイド
    • よくある質問
      • スマートフォン・タブレット (2)
      • メール送信 (6)
      • 仕様 (1)
      • 検索 (3)
      • 連絡先 (22)
    • マニュアル
  • ソーシャルスケジューラー /
    Sync
    • よくある質問
    • バージョンアップ方法
    • ご利用バージョンの確認方法
    • ユーザーライセンスの付与方法
    • 組織IDの調べ方
  • マニュアル
    • Google 版
    • Salesforce 版
  • アップデート・バージョンアップ情報
    • アップデート情報(Google 版)
    • バージョンアップ情報(Saleseforce 版)
  • 既知の問題
    • Google 版
    • Salesforce 版
  • 障害情報
    • Google 版
    • Salesforce 版
  • 推奨動作環境
    • rakumoの稼働環境について
    • Google 版
    • Salesforce 版
上に戻る

Google版rakumo

  • マニュアル
  • 管理者向けスタートガイド
  • rakumoの稼働環境について
  • ワークフロー申請書テンプレート
  • 設定例を学ぶ(キンタイ)
  • よくあるご質問
  • アップデート情報
  • 既知の問題
  • 障害情報
  • 推奨動作環境

Salesforce版rakumo

  • マニュアル
  • rakumoソーシャルスケジューラーの バージョンアップ方法
  • ご利用バージョンの確認方法
  • ライセンスの付与方法
  • 組織IDの調べ方
  • よくあるご質問
  • バージョンアップ情報
  • 既知の問題
  • 障害情報
  • 推奨動作環境

サポートサイト全般

  • お問い合わせ先一覧
  • 標準サポートのご提供内容について
  • サポートサイトからのお知らせ
  • 更新履歴

開発・運営

グループウェアのその先へ。Google Workspace / Salesforce を進化させるクラウド型拡張ツール rakumo(ラクモ)
Copyright(c) 2015 rakumo inc. All Rights Reserved.
※ Google、Google のロゴマーク、G Suite、Google Workspace は、Google LLC の商標または登録商標です。
※ Salesforce、Salesforce.com、およびセールスフォース・ドットコムのロゴマークは、Salesforce.com, inc.の商標または登録商標です。