承認者が承認時に申請書の項目に追記を行えるようにする方法を教えてください。

承認者が承認時に申請書の項目に追記を行えるようにする方法を教えてください。

承認者が承認時に申請書の項目に追記を行えるように設定する際は、申請書ひな型を作成し、経路の紐づけを行った後、以下の設定を行ってください。

【設定方法】

  1. 申請書ひな型の詳細画面 > 承認時編集の設定 をクリック
    Approval-editing
  2. 承認時に追記・編集を行わせたい項目と追記・編集を行わせたいステップを確認して「編集不可」のボタンをクリックし、「編集可」に変更します。
    Approval-editing2
  3. 編集を許可したい項目とステップに対して「編集可」に設定を変更後、「設定を保存する」をクリック
    Approval-editing3

以上の設定を行うと、承認者が承認時に申請書に対して追記・編集を行うことが可能になります。
なお、申請書ひな型に設定されていない項目を追加して内容を記入することは出来ません。予めご了承くださいますようお願いいたします。

※本設定は、設定後に新しく申請される申請書から有効になります。設定前に下書き保存した申請書や申請中の申請書に対しては、本設定の内容は有効になりませんのでご注意ください。