Google サイトに rakumoガジェットを設置する方法を教えてください。

Google サイトに rakumoガジェットを設置する方法を教えてください。

Google サイトへのガジェットの設定方法、ガジェットの設置イメージとできることについてご案内いたします。

ガジェットの設定方法マニュアルは、rakumo 管理画面の「ガジェット設定」ページからダウンロードできます。
併せてご確認くださいますようお願いいたします。

※ 本ページは、Google サイトに rakumo ガジェットを設置する方法についてご紹介しています。
LumApps への設置方法は こちら をご参照ください。

ガジェットの設定方法(新 Google サイト)

  1. 「Google Workspace 特権管理者」または「rakumo 管理者」のアカウントで、rakumo 管理画面へアクセスします。
  2. ガジェット設定 にアクセスします。
  3. 設置するガジェットの製品名をクリックして、URL をコピーします。

    ※ ボードの「特定のボードのポストのみ」表示するガジェットを設置する場合の URL は、ボード設定 > ボード管理 > ボードの編集画面にアクセスしてコピーしてください。
  4. 新しい Google サイトへアクセスして、設置を行うページを開き、「埋め込む」をクリックします。
  5. URL を指定してガジェットを追加 をクリックし、 4 の URL を貼り付けます。
  6. 「挿入」をクリックします。
  7. 画面上部に「変更内容をすべてドライブに保存しました」と表示されたことをご確認ください。

ガジェットの設定方法(旧 Google サイト)

  1. 「Google Workspace 特権管理者」または「rakumo 管理者」のアカウントで、rakumo 管理画面へアクセスします。
  2. ガジェット設定 にアクセスします。
  3. [» 以前の Google サイト用のガジェット URL を表示] をクリックします。
  4. 設置するガジェットの製品名をクリックして、URL をコピーします。

    ※ ボードの「特定のボードのポストのみ」表示するガジェットを設置する場合の URL は、ボード設定 > ボード管理 > ボードの編集画面にアクセスしてコピーしてください。
  5. 旧 Google サイトへアクセスして、設置を行うページを開き、「ページを編集」をクリックします。
  6. ガジェットを挿入したい箇所へカーソルを合わせて、挿入 > その他のガジェット... をクリックします。
  7. URL を指定してガジェットを追加 をクリックし、「http://」を削除して 3 のURLを貼り付けます。
  8. 追加 をクリックします。
  9. 表示に関する設定を行い、「OK」をクリックします。
  10. 画面上部の「保存」をクリックします。

各ガジェットの設置イメージとできること

rakumo カレンダー for Google Sites

cal-gd

  • 所属グループの4日分(昨日〜明々後日) の予定をアジェンダで表示します。
  • デフォルトでは自分の優先組織グループを表示します。
  • rakumo カレンダーで表示しているタブを左上のドロップダウンから選択できます。
  • 予定をクリックすると rakumo カレンダーで予定詳細を開きます。

rakumo コンタクト for Google Sites

contacts-gadgets

  • キーワードを入力して「検索」をクリックするとrakumoコンタクトへ遷移します。
  • 検索対象範囲に応じて「組織内」、「組織外」、「組織内外すべて」の3種類からガジェットの選択・設置が可能です。

rakumo ワークフロー for Google Sites

Gadgets3

  • 「承認」「確認」「差し戻し」「代理承認」および「すべての申請」の各トレイの中身を Google Sites 上で確認できます。
  • 一覧から申請書をクリックすると rakumo ワークフローで申請書を開きます。

rakumo ボード for Google Sites (タイル表示)

  • 「全てのポスト」または「特定のボードのポスト」の一覧を Google Sites 上で確認できます。
  • ポストの表示順は、「公開順」、「更新順」の2通りから選択できます。
  • 一覧からポストをクリックすると rakumo ボードでポストが開きます。
  • グッジョブ!(GJ!)はガジェット上で実行できます。

※ 「対象ボードを閲覧できないユーザーが「特定のボードのポスト」のガジェットを表示した場合は、権限がないため閲覧できない旨のメッセージが表示されます。

rakumo ボード for Google Sites (リスト表示)

  • 「全てのポスト」または「特定のボードのポスト」の一覧を Google Sites 上で確認できます。
  • ポストの表示順は、「公開順」、「更新順」の2通りから選択できます。
  • 一覧からポストをクリックすると rakumo ボードでポストを開きます。

※ 「対象ボードを閲覧できないユーザーが「特定のボードのポスト」のガジェットを表示した場合は、権限がないため閲覧できない旨のメッセージが表示されます。