Gmail画面で、rakumoコンタクトの連絡先を宛先に挿入することはできますか?

Gmail画面で、rakumoコンタクトの連絡先を宛先に挿入することはできますか?

rakumoエクステンション for Gmailをご利用いただくことで、Gmailの画面からrakumoコンタクトに登録してある連絡先メールアドレスを宛先に設定することが可能になります。

rakumoエクステンション for Gmailは、Gmailの宛先にrakumoコンタクトのアドレスを追加するエクステンションです。
Gmailのメール編集画面でエクステンションを呼び出すと、組織内・組織外の登録された連絡先が表示されます。その中から必要な連絡先を選択し、"To"、"Cc"、"Bcc"ボタンを押すと、編集中のGmailの宛先に挿入されます。
連絡先は、社内の組織階層から選ぶ社内連絡先、社外の会社名から選ぶ社外連絡先から選択する他、検索によるスピーディな呼び出しも可能です。

※rakumoエクステンション for GmailはGoogle Chromeのブラウザでのみご利用が可能です。それ以外のブラウザ(IE,Firefoxなど)には対応しておりませんので、ご承知ください。

【設定方法】

  1. Chromeウェブストアにアクセスを行ってください。
    アクセスはコチラ
  2. 「+ CHROMEに追加」をクリックしてください。
    extention2
  3. 「追加」をクリックしてください。これで完了です。
    extention3

【利用方法】

  1. メール作成画面を開いた状態で、アドレスバーに表示されているrakumoのロゴをクリックします。※rakumoコンタクトへのログイン認証が必要です。
    extention4
  2. 連絡先からメールの送信先を表示して「To」「Cc」「Bcc」を選択してクリックすると、Gmailの宛先に入力されます。
    extention5