設備に対して「閲覧権限(全ての予定の詳細)」権限を付与されたユーザーは、自身の予定の利用設備として当該設備を含めることが可能です。
特定のユーザー以外に設備を使用させたくない場合は、設備に対するドメイン全体のアクセス権限を「予定の時間枠のみを表示(詳細を非表示)」に設定することをご検討ください。(※)
※ Google 管理コンソール、rakumo 管理画面ともに [予定の時間枠のみを表示]の Google 設備予約の許可設定にチェックを入れている場合、予定の時間枠のみを表示権限を付与されたユーザーにおいても、予定の登録が可能になります。
設定変更の際は、事前に rakumo 管理画面 > カレンダー設定 > 一般設定 >[予定の時間枠のみを表示]の Google 設備予約の許可設定 にチェックが入っていないことをご確認ください。
詳細な設定方法については、ある設備に対して一部のユーザーにしか予定を登録させたくありません。制限方法を教えてください。をご参照ください。
参考情報
任意の Google 設備「設備A」のカレンダーをクリックして表示した「予定の登録画面」の初期状態の違いをアクセス権限ごとにご紹介します。