カレンダー全体
予定の表示や、カレンダーの機能に関するよくあるご質問です
- カレンダーで表示したタブがガジェット上に表示されません。
- 参加者のステータスは、「承諾」にしなければいけませんか?
- ガジェットの初期表示グループをカスタムグループに変更することはできますか。
- 予定の更新者名や予定の操作履歴を確認する方法はありますか?
- 予定種別毎に予定を分析(エクスポート)することはできますか?
- ガジェットに最初に表示されるグループはどこで設定されたものですか?
- ガジェット上で左上に表示されるグループはどこで設定が出来ますか?
- ガジェットでの予定表示を「月」単位に変更することはできますか?
- rakumoカレンダーとrakumoボードの連携について教えてください。
- 予定情報をCSVファイルでダウンロードすることはできますか?
- rakumoカレンダーとGoogleカレンダーの連携について教えてください。
- Googleカレンダーのアクセス権限や共有設定は rakumoカレンダーに反映されますか?
タブの表示
- PC版画面で表示していたタブが、スマートフォン版画面で表示されません。
- タブの状態と違いについて教えてください。
- 表示していたタブが、ログインや再読み込みで消えてしまいます。
- 1つのタブ内に表示するユーザー・リソースの数に上限はありますか?
- タブの表示上限数を教えてください。
- Googleグループを作成して同期しましたが、カレンダーリストに表示されません。
- グループタブを最初から日表示で表示することはできますか?
- グループタブにグループ内のユーザーが表示されません。
- 管理者がグループのメンバーを編集した際、表示中のグループタブに変更は反映されますか?
- タブの種類と違いについて教えてください。
- グループタブ内のユーザーの表示順はどこで設定できますか?
- 表示中のタブの並び順を変更することはできますか?
- ログイン直後に表示されるタブと表示形式を変更することはできますか?
- タブ内に表示されるユーザー名の変更方法を教えてください。
- 新たにグループに追加したユーザーがグループタブに表示されません。
- ユーザー表示状態が”表示中”/所属グループが”非表示”のユーザーAの予定を確認することはできますか?
- ユーザー画面のタブの表示・作成を管理者が一括で行うことはできますか?
- カスタムグループの作成上限数を教えてください。
- 「グループを作る」から作成したグループを他のユーザーに共有することはできますか?
予定の表示
- IEからの利用時、カレンダーや予定内容が表示されません。
- 「役職と職位の設定」画面の設定内容は、rakumoカレンダー上の表示順に影響しますか?
- 非公開予定に不参加と回答した場合、他のユーザーから予定はどのように見えますか?
- カレンダーリストの各タブに表示される内容を教えてください。
- 特定のユーザーがアクセスした際、カレンダー上に一部ユーザーが表示されません。
- 予定の詳細画面の「~さんの予定」は、どのように使いますか?
- 「写真を表示する」設定をしていないのですが、カレンダー上に画像が表示されます。理由を教えてください。
- 社外のユーザーから登録された予定が表示されています。原因を教えてください。
- 破線(点線)で表示される予定と、実線で表示される予定の違いは何ですか?
- "予定管理者"とは何ですか?
- 予定時刻の左側に表示されるアイコンの意味を教えてください。
- 予定の簡易表示に表示される内容を教えてください。
- ログイン直後に表示されるタブと表示形式を変更することはできますか?
- 他ユーザーのカレンダーを月表示で表示する方法を教えてください。
- 月表示の先頭の曜日を月曜日や当日始まりに変更することはできますか。
- タブ内に表示されるユーザー名の変更方法を教えてください。
- GoogleカレンダーのTODOリストはrakumoカレンダーに表示されますか?
- rakumoで作成した予定をGoogleカレンダーから閲覧した際、予定種別は表示されますか?
- 土日の列幅を狭めたり、非表示にすることはできますか?
- Googleカレンダーで予定添付したファイルをrakumo上で確認できますか?
- Googleカレンダー上で作成したマイカレンダーを、rakumo上で表示することはできますか?
- 当日、土曜日、日曜日/祝日の背景色を変更できますか?
- グループの編集を行った際、編集前に登録された予定はどうなりますか?
- Google カレンダーのみ利用中のユーザーの予定を rakumo カレンダー上から確認することはできますか?
- Google Workspace 側でユーザーを削除しました。削除したユーザーが登録した予定はどうなりますか?
- 今日の予定を週表示の中央に表示する設定はできますか?
- 特定のユーザーからの予定閲覧を制限する方法を教えてください。
- 来年の祝祭日がカレンダー上に表示されていません。いつ頃に表示されますか?
- 日付を指定して移動することはできますか?
- 個人アカウント(@gmail.com)のGoogleカレンダーをrakumoカレンダーに表示させることはできますか?
- 会社独自の休日や稼働日等の設定を行うことはできますか?
- 他ユーザーが登録した予定が私のカレンダーに表示されません。
- ステータスが「辞退」になった予定を自動的に非表示にする方法はありますか?
- グループ内のユーザーや設備(リソース)の表示順序を設定することはできますか?
- グループの予定を月表示にすることはできますか?
- カレンダーの罫線の幅を変更することはできますか?
- 全ての予定が「予定あり」と表示されるユーザーがいます。 予定内容を確認するための方法を教えてください。
- 「一時的にアクセスできないカレンダーがあります。しばらくしてからもう一度お試し下さい。」「データを取得できませんでした。時間をおいて再度お試し下さい」というメッセージが表示されて、予定の確認をすることができません。解決方法を教えてください。
- 「アクセス出来ないカレンダーがあります。」「アクセス出来ないカレンダーです」というメッセージが表示されて、予定の確認をすることができません。解決方法を教えてください。
設備
- 設備予定の重複登録を禁止する設定方法を教えてください。
- 設備に対する権限を「閲覧権限(全ての予定の詳細)」としたユーザーから、予定の登録ができてしまいます。なぜですか?
- rakumo設備を含む予定の編集や削除を、予定参加者が行うことはできますか?
- 設備候補にリソースが表示されません。解決方法を教えてください。
- 設備から予定の辞退メールが送信されました。理由を教えてください。
- AM 0:00~ AM 8:59の時間帯の設備予定のステータスが「辞退」に変更されました。原因と対策を教えてください。
- 予定が重複している旨アラートが出て設備を含む予定登録ができません。対処法を教えてください。
- 設備に対して権限を持っているはずのユーザーが設備の予定登録を行えません。
- 施設、設備の予定が重複して登録されてしまい困っています。対処方法を教えてください。
- 会議室や設備のみの予定を登録することはできますか?
- ある設備に対して一部のユーザーにしか予定を登録させたくありません。制限方法を教えてください。
- 「空き設備のみ表示する」にチェック入れた際、既に予定が登録されている設備が表示されてしまいます。