労働時間の端数処理を設定することはできますか?

労働時間の端数処理を設定することはできますか?

はい。勤務形態の「時刻・時間の丸め設定」を設定することで、出勤時間や退勤時間の 「〇〇分切り上げ」、「〇〇分切り捨て」といった集計時の端数処理の内容を設定できます。
設定内容の詳細は、以下のサポートページをご参照ください。

▶️ 「時刻・時間の丸め設定」の設定方法を教えてください。

ご留意点

労働基準法上の定め(※)によると、本来であれば、労働時間の丸め(端数の切り捨て)を行うことは違法です。
(※)労働基準法第24条「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。」

他社製品や Excel からの運用切り替えでどうしても丸めを行いたいといったお客様が多数いらっしゃるため、その対応として「時刻・時間の丸め設定」をご用意しております。
違法性を考えますと、サービス提供側としましては、積極的に利用をご案内したいものではございません。

月の総実労働時間や時間外労働時間の集計で発生する分単位の集計はシステムが行いますので、可能であれば、勤怠システムを導入するということをきっかけとして、適法状態(丸めなし)で運用していただくことをご検討くださいますと幸いです。