特権管理者以外のユーザーでも、他のユーザーの打刻状況を確認することができます。
以下のいずれかの方法から、運用に適した方法をご検討ください。
A. rakumo管理画面上から打刻状況を確認する
タイムレコーダー管理者の権限をユーザー様に付与していただき、管理画面からアクセスを行っていただく方法です。
rakumo管理画面 > タイムレコーダー設定 > ユーザー管理画面 > 登録されているユーザーの[打刻修正] をクリックします。
ユーザー画面を管理者モードで表示し、打刻状況を確認することができます。
※ タイムレコーダー管理者の役割をユーザー様に設定した場合、タイムレコーダー設定内のすべての操作が行えますのでご注意ください。
B. 出退勤データをCSVファイルでダウンロードして確認する
タイムレコーダー管理者が CSV ファイルをダウンロードし、ファイルをユーザーに送付して確認する方法です。
一時的に打刻状況を確認したい場合や、タイムレコーダー管理者の権限をユーザー様に付与することが難しい場合などに便利です。
rakumo管理画面 > タイムレコーダー設定 > ユーザー管理画面 > 登録されているユーザーの[設定変更] をクリックします。
ユーザー画面を管理者モードで表示した後、「当月分をダウンロード」をクリックすることで、出退勤データを CSV ファイルでダウンロードすることができます。
この CSV ファイルを送付することで、ユーザーにタイムレコーダー管理者の役割を付与せずに、打刻状況を確認してもらうことが可能です。