rakumo カレンダーに表示されるユーザーは、以下の2つ条件をすべて満たすユーザーです。
- 同じ Google Workspace ドメイン内のユーザー であること
- rakumo 上の表示状態が[表示中]と設定されたユーザー であること
上記に加えて、ログインユーザーの持つアクセス権限に応じて、ユーザーが表示されるかどうかが変化します。
例:
ユーザーA がユーザーB のカレンダーに対して [予定を表示しない] 権限を持つ場合、ユーザーA の rakumo カレンダー上に ユーザーB は表示されません。
設定方法
以下の設定を行うことで、rakumo カレンダーにユーザーを表示させることができます。
1. ユーザーの表示状態を [表示中] にする
ユーザーの表示状態の設定は、ユーザー管理 > 表示設定 から行います。
URL:https://a-rakumo.appspot.com/admin/users
Google 同期直後のユーザーの表示状態の初期値は、「表示する」です。
もし、表示したいユーザーが [非表示] となっている場合は、ユーザー行の 表示状態 横の[切り替え] をクリックして、表示状態を変更します。
2. 所属グループの表示状態を [表示する] に変更する
グループの表示状態の設定は、グループ管理 から行います。
URL:https://a-rakumo.appspot.com/admin/groups
Google 同期直後のグループの表示状態の初期値は、 [表示しない] です。
カレンダー表示したいユーザーが所属するグループの表示状態を変更してください。
設定方法は、以下のページをご覧ください。
▶ グループの表示設定、グループとユーザーの表示順の変更方法を教えてください。
3. ドメイン全体へ付与するカレンダー共有設定を [予定の時間枠のみ表示(詳細は非表示)]以上の権限に設定する
カレンダー共有設定は、カレンダー設定 > カレンダー共有設定 から行います。
URL:https://a-rakumo.appspot.com/admin/settings/calendar/users
ドメイン全体が持つ ユーザーへのカレンダー共有設定が [予定を表示しない] に設定されている(※)場合、個別に [予定の時間枠のみ標示(詳細は非表示)]以上の権限を付与されていないユーザーがアクセスすると、カレンダー上にユーザーが表示されません。
※ ドメイン全体が持つ ユーザーへのカレンダー共有設定は、Google Workspace 組織の設定により異なります。
カレンダー上に表示するユーザーのカレンダー共有設定で、ドメイン全体が持つアクセス権限を確認し、設定を行ってください。
アクセス権限の設定方法は、以下サポートページをご覧ください。
▶ アクセス権限の設定方法を教えてください。
アクセス権限と割り当てられたユーザーができることについては、以下サポートページを併せてご覧ください。
▶ アクセス権限とユーザーができることを教えてください。